このようなお困りごとはございませんか?
☑床の汚れが落ちない。
☑すぐにワックスが落ちる。
☑フローリングを綺麗に保ちたい。
☑定期に清掃してくれる会社を探している。
☑ビル丸ごと綺麗にしてくれる会社を探している。
☑ガラスの汚れが落ちない
☑エアコンの調子が悪い。
☑テナントの床からダクトまでまとめて掃除して欲しい。
☑雑草が生えてきて鬱陶しい。
ガラスクリーニング
窓の汚れをそのままにしておくと、かえって清掃に時間やコストがかかってしまいます。
定期的に清掃することでコストを抑えられますが、最近では建物の造りが複雑なものが増えてきました。
そうなると一般の方では清掃が困難になり、つい清掃を後回しにしがちです。
ビルのガラス清掃はぜひプロにお任せください。
建物の状態や形状に合わせて、必要な装置を用意して、熟練のスタッフが綺麗に仕上げます。
窓ガラス清掃は、年間スケジュールなどを作って計画的に清掃を行うことで、美しさをキープしながら結果コストを抑えることになります。
ぜひ汚れが目立つ前にご相談ください。


エアコンクリーニング
暑い時はクーラーとして涼しく、寒い時は暖房として暖かくしてくれるのがエアコンです。
梅雨時期の湿っぽい時にはドライ運転でさわやかにしたりして、一年中大活躍のエアコンです。快適な暮らしには必要です。
しかし、エアコンの掃除となると中々難しいと思います。外側やフィルターを洗うことはできても、中には花粉やホコリ、カビが溜まってしまいます。
空気がきれいになるだけでなく、本体の寿命を延ばし、省エネ、アレルギー対策にも効果的です。

業務用エアコン
不特定多数の人がいる場所で、常時稼働している業務用エアコンは、定期的にメンテナンスをすることが重要です。
多数の人に影響を与えるので、常に清潔な空気が出るようにしましょう。
分解洗浄で隅々まで洗い上げます!
埋め込み型のエアコンから、ファンコイルエアコンといった大型のものまで対応いたします。
一度ご相談ください。
ビルメンテナンス
マンションやビルは、建物の中でも広い面積を持ちます。
広大な空間を清潔に保ちキレイな印象を与え続けるには、専門の業者による定期的な清掃やメンテナンスが重要です。
私たちは、建物の隅まで丁寧に清掃いたします。
ご利用される皆様が快適に過ごせるように仕上げます。
お客様の状況・ご予算・箇所や要望などをヒアリングしたうえで、最適な計画をお作りしますので、細かいところでも何かご要望がありましたら遠慮なくお伝えください。

定期清掃
このような作業はお任せください
・窓拭き
・タイルの洗浄
・床洗浄ワックス(旧ワックスのハクリ)
・トイレ清掃
・照明器具の清掃
・外壁・外構・エクステリアの高圧洗浄
・看板の清掃
上記以外の清掃も対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

草刈り
お庭、駐車場、空き地、公園、畑などに生えた草を刈り払い機を使用して刈ります。一時的に美観は良くなりますが、根が残っているため、季節により数日~数週間で再度発生します。そのため定期的な除草が必要となります。作業内容は、お客様のご要望、草の伸び具合や場所などによって変わってきますので、まずはご相談ください。